ビタコミ / Vitamin Communication

「🍋ビタコミシリーズ、始動!あなたの声でWell-Beingを広げませんか?」

ラジオ×Podcastの新しいカタチ。
さくらFMと連動し、言葉のキャッチボールで人を元気に。

Get started today

プロジェクト概要

「🍋ビタコミPodcast『王妃たちのつぶやき』」が2025年10月からスタート
さくらFM × Podcast のタイアップモデル
KC Sisters(増井孝子&福岡真理子)が企画・出演
音声メディア(聴覚情報)を通したWell-Being(より良い幸せ)の「見える化」を目指す新感覚番組
•だれでも同じようにPodcastを始められるパッケージ展開
•トレーニングを含めた全面サポートの提供
How listen

番組の聴き方

Spotifyの最新話はこちらから直接お聞きになれます

さくらFMはこちらから(レディモ)

Podcastアプリでお聞きの方は、以下ご自分がお使いになっているサービスをクリックしてご登録ください。

Amazon Music
Apple Podcasts
Placeholder Image

2025年10月 新番組 王妃たちのつぶやき

メインパーソナリティ:KCシスターズ

Placeholder Image

増井 孝子 / Takako Masui

ラジオパーソナリティ
映画評論家

神戸女学院大学時代に、ラジオ大阪で交通ニュースのアルバイトをしたのがきっかけで映画の番組を担当することになり放送界へ。以来、映画評論家、シネマキャスターとして映画評論や紹介記事の執筆、番組での紹介。イベントや式典などの司会や、コミュニケーションスペシャリスト、カラーアナリストとしても活動中。TVやラジオ番組で、ばんばひろふみ、板東英二、やしきたかじん、円広志、原田伸郎、藤本義一氏らの相手役を担当。さくらFMには1998年の開局当時から関わり、現在も番組出演と共に、取締役・プロデューサーを務めている。
Placeholder Image

福岡 真理子 / Mariko Fukuoka

ウェルビーイング可視化文化事業
プロデューサー

神戸女学院中学部・高等学部を経て同学院音楽学部器楽専攻パイプオルガン科卒業。音楽プロデューサーデビューは1998 年の「Titanic 最後の晩餐」2days(於リーガロイヤルホテル大阪)。ホテルイベントとしては異例の980 人を動員。2022 年9 月、京都大学学術会議『総合知をはぐくむ学び』への参画を機に、文化芸術から得る感動体験がウェルビーイング普及のカギとなることに着目。近年においては話題の音声ツール「ポッドキャスト」を活用した幸せのみえる化を推進。ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド企画コーディネーター。ラジオ関西番組プロデューサー。(有)女性と健康社代表取締役

KCシスターズとは?

神戸女学院出身の2人のコンビが「KC Sisters」
軽妙なトークをお楽しみください。

アシスタント

Placeholder Image

優月なごみ / Nagomi Yuduki

V-Liver(IRIAM/Youtube)

“やさしさに溺れたくなる、おっとり癒し系お兄さん”
感情に寄り添い、あなたをそっと包み込む存在。IRIAM(イリアム) と Youtube で会うことができます。X(旧Twitter)では毎日、癒やしのメッセージを発信中。

番組コンセプト

KC Sisters+Presents
🍋ビタコミRadio ✖Podcast
「王妃たちのつぶやき」

さくらFM 10月スタート
✳✳✳✳✳✳
⚫番組コンセプト(紹介)

✳✳✳✳✳✳
Concept
人を元気に、そしてハッピーにする言葉のキャッチボール「ビタミン・コミュニケーション(🍋ビタコミ)」をテーマに、日本初、音声メディアを通した「幸せの見える化」を目指すユニークなポッドキャストプログラム「王妃たちのつぶやき」が10月よりスタート予定。

✳✳✳✳✳✳
Cast
出演は「ビタミン・コミュニケーション」を提唱するラジオ・パーソナリティ増井孝子、Well-Being可視化文化コンテンツ事業「幸せの見える化」に取り組むプロデューサー福岡真理子。
ユニット名「KC Sisters 」は、二人が共に中高大の10年間を過ごした母校神戸女学院(西宮市)の欧文表記Kobe College の頭文字に由来。

✳✳✳✳✳✳
Cast’s History
1970年代〜1980代にかけて。日本が豊かで強い時代に関西では難関高といわれた狭き門をくぐり、超個性的な人々にもまれながらまさに「王妃」のような青春時代を岡田山で謳歌するというレアなルーツを持つKC Sisters。

✳✳✳✳✳✳
Program Vision
時を経て今やアラカンとなり円熟みを増した二人のテンポのよい雑談トークから、先行きが見えにくい大転換期令和の時代を限りなく自由に自分らしく華やかに。魂が輝いて生きるための幸せのツボを探していくユニークな番組です。

✳✳✳✳✳✳
What ‘ s 〝+(Plus )“❓
二人の知財とも言える豊富な人脈を駆使したインパクトファクターの高いゲスト(Plus)たちの登場にも期待が高まります。そして、ポッドキャスター歴20年というラジオ大好きADも空気読まない笑良い味を醸し出してくれるはず。

✳✳✳✳✳✳
Conclusion
混沌とした今を生き抜くキーワード「自分らしくより良い生き方=Well-Being」。このわかったようでわからないそのモヤモヤ感を時には変化球、消える魔球!?を駆使した言葉のキャッチボールで「見える化」を目指します。

✳✳✳✳✳✳
Our Manifest✨
🍋ビタコミを通したコミュニティ創りで、個々人から地域へ、そして社会全体に色とりどりの夢の花が咲き誇ることを願って。

KC Sisters plus が全力投球で贈る
日本初、WB 体感共感共鳴共振型ポッドキャスト番組にご期待ください。

✳WB =Well-Being